転倒後に起こった腰痛

今回は転倒により腰を捻じって筋肉・筋膜を傷めたのが原因と考えられる腰の痛み施術で10から3に変化したMさんの事例を報告します。

  • 事例

Mさん:52歳 男性 事務職

主訴:両側の腰の痛み(特に外側)

 約10日前に梯子から転倒し、その際に尻餅をついて臀部を打った。その直後から腰に痛みが出てきて、曲げ伸ばしをすると痛むようになった。特に胡坐をかくと痛くてできない。

  • 施術と結果

低周波鍼通電 3回

3回の鍼施術の結果、痛みが10から3へと下がりました。

運転中に違和感・鈍痛を感ずる程度まで改善しています。

  • 治療方針と考察

Mさんから受傷状況を聞きましたが、腰は打ってはいないこと(打った臀部は今は痛くない)、身体を少し前屈すると腰が痛いこと、腰椎を強く巧打しても痛くないこと(巧打した際に痛みがあると腰椎を骨折したり傷めていることがある)、痛みの部位が外側にあり腰椎からの痛みではないことから、転倒の際に腰を捻じって筋肉・筋膜を傷めたと考えられます。

 

治療の効果については、炎症部分に分布する神経を通電によって刺激して周囲の組織の血流を改善させて炎症反応を促進させることで得られたと考察します。

 

また、腰の痛みの原因についてYさんにしっかりと説明して納得頂けたことも良かったと思います。痛みは不安によって大きくなることが知られていますが、

 

不安が大きくなると、私たちにもともと備わっている下行性抑制系という痛みを小さくする働きが作動しなくなり、痛みを感じやすくなるとされています。

 

腰の痛みに対する施術によって患部の血流が良くなり痛みが小さくなった上にご自分の痛みについて納得され、下行性抑制系が正常化したことが治療効果を生み出したと考えられます。

お問合せ・ご相談はこちら

受付小さい.jpg
受付時間
午前 8:30~12:00 午後 15:00~19:00
完全予約制
定休日
木曜午後、日曜(祝日は診療します)

ご不明点などございましたら、
下記メールまたは公式LINEでお問い合わせください。

お電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

0761-21-8409

 

鍼灸院「金はり院」(能美市・加賀市・小松市)は、椎間板ヘルニア・スポーツ障害・腰痛・膝関節痛・線維筋痛症の痛みの疾患を得意とする治療院です。
整形外科疾患(ヘルニアやむちうち、膝関節痛、五十肩、頚腕症候群など)の辛い痛みや、スポーツ障害、神経痛、肩こり、腰痛、ひざの痛みなどお身体のお悩みを、また、赤ちゃんを希望しているがなかなか授からない不妊症の悩みを、臨床経験の豊富な鍼灸師が、優しく丁寧に治療いたします。
健康保険・自賠責保険が使用可能、症状によっては医療機関・医師の紹介もいたします。整体・整骨・接骨院をお探しの方も、ぜひお気軽にお問合せください。

対応エリア
石川県小松市、白山市、能美市、加賀市など

お気軽にお問合せください

受付小さい.jpg

お電話・LINEでのお問合せ・相談予約

0761-21-8409



<受付時間>
午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00
※木曜午後、日曜は除く(祝日は診療)

症状別お悩み相談室

ヘルニア治療の豆知識

椎間板ヘルニアの、つらい痛み。その正体や、鍼灸治療の効果などについて分かりやすく説明いたします。

小松市の鍼灸院 金はり院

住所

〒923-0964
石川県小松市今江町7-552

営業時間

午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00

完全予約制

定休日

木曜午後、日曜(祝日は診療)