膝内側の痛み(鵞足炎)

先日から治療に来院された鵞足炎の患者さんですが、その後経過は良いようです。

バドミントンをなさっているのですが、冬の寒い時期に練習で無理をされて発症したようです。

炎症と周囲の筋緊張を改善を目的に鍼施術を行い、その後縫工筋・半腱半膜様筋の滑りを良くするためにファシアスリックテクニックで施術しました。

膝周囲は筋肉だけでなく、内外側副靭帯・膝蓋靭帯や膝周囲の支帯などの軟部組織の多い場所です。

それらの滑り・浮腫みを取るようにインストゥルメントで丁寧にケアしときました。

数回施術すると、鵞足の付着部の腫れっぽさもなくなってきました。

鵞足は、膝の関節のすぐ下にある脛骨(すねの内側の長い骨)につながっている3つの腱(縫工筋・半腱半膜様筋の腱鞘)です。この形状がガチョウの足のようにみえることから「鵞足」と呼ばれます。

膝は「曲げ伸ばし」を行う部位であるため、じん帯や腱が骨との摩擦によって傷つき、炎症を起こすことがあります。

その結果、鵞足炎や鵞足滑液包炎を含む、さまざまな膝の障害が現れます。

お問合せ・ご相談はこちら

受付小さい.jpg
受付時間
午前 8:30~12:00 午後 15:00~19:00
完全予約制
定休日
木曜午後、日曜(祝日は診療します)

ご不明点などございましたら、
下記メールまたは公式LINEでお問い合わせください。

お電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

0761-21-8409

 

鍼灸院「金はり院」(能美市・加賀市・小松市)は、椎間板ヘルニア・スポーツ障害・腰痛・膝関節痛・線維筋痛症の痛みの疾患を得意とする治療院です。
整形外科疾患(ヘルニアやむちうち、膝関節痛、五十肩、頚腕症候群など)の辛い痛みや、スポーツ障害、神経痛、肩こり、腰痛、ひざの痛みなどお身体のお悩みを、また、赤ちゃんを希望しているがなかなか授からない不妊症の悩みを、臨床経験の豊富な鍼灸師が、優しく丁寧に治療いたします。
健康保険・自賠責保険が使用可能、症状によっては医療機関・医師の紹介もいたします。整体・整骨・接骨院をお探しの方も、ぜひお気軽にお問合せください。

対応エリア
石川県小松市、白山市、能美市、加賀市など

お気軽にお問合せください

受付小さい.jpg

お電話・LINEでのお問合せ・相談予約

0761-21-8409



<受付時間>
午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00
※木曜午後、日曜は除く(祝日は診療)

症状別お悩み相談室

ヘルニア治療の豆知識

椎間板ヘルニアの、つらい痛み。その正体や、鍼灸治療の効果などについて分かりやすく説明いたします。

小松市の鍼灸院 金はり院

住所

〒923-0964
石川県小松市今江町7-552

営業時間

午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00

完全予約制

定休日

木曜午後、日曜(祝日は診療)