筋膜の癒着・乱れ:全身の筋肉は「膜」で包まれています。この膜は「筋膜」と呼ばれます。怪我で痛いところや関節の可動制限があると筋肉を十分に動かすことが出来ずに筋膜の癒着が積み重なっていきます。また、長時間同じ姿勢でいることも筋膜の癒着の原因となります。この蓄積は自然治癒力をもってしても解消できません。また筋肉を使いすぎると、筋膜がササクレ立って乱れてきます。また慢性的な炎症も筋膜の乱れを起こす原因です。
◆ファシアスリックテクニックの適応する傷害
内側上顆炎(野球肘)
外側上顆炎 (テニス肘)
手根管症候群
首の痛み
足底筋膜炎
肩腱板炎(肩関節の痛み)
膝蓋腱炎
後脛骨筋腱炎
かかとの痛み/アキレス腱炎
De Quervain症候群 (腱鞘炎)
手術後および外傷性瘢痕
筋筋膜痛(腰痛・肩痛など)
捻挫/緊張から関連する慢性関節腫脹関連
靭帯捻挫(足関節・手関節の捻挫など)
筋緊張
筋挫傷(肉離れ)
非急性滑液包炎
RSD(反射性交感神経性ジストロフィー)
背中の痛み
ばね指
股関節痛
腸脛靭帯症候群(ランニング膝など)
シンスプリント(脹ら脛内側の痛み)
慢性足関節捻挫
急性足首捻挫
瘢痕(外科、外傷)
◆禁忌
開放した傷
感染症、腫瘍
ペースメーカーなどの埋め込み部位
深部静脈血栓症
※筋膜癒着の強い所・部位によっては施術後、赤く皮下出血が起こります。 また、施術後一過性の筋肉痛が起こる場合もあります。何れも筋膜の癒着や可動制限が解放されたことによるものであり施術が効果的であったことを示すものです。1〜2日で消えていきます。
受付時間 | 午前 8:30~12:00 午後 15:00~19:00 完全予約制 |
---|
定休日 | 木曜午後、日曜(祝日は診療します) |
---|
ご不明点などございましたら、
下記メールまたは公式LINEでお問い合わせください。
対応エリア | 石川県小松市、白山市、能美市、加賀市など |
---|
お電話・LINEでのお問合せ・相談予約
椎間板ヘルニアの、つらい痛み。その正体や、鍼灸治療の効果などについて分かりやすく説明いたします。