実際の治療

肩関節鍼.jpg

五十肩では、上腕二頭筋を中心に前側の筋群に、治療を行います。腕を挙げたりした時に、後側に痛みを強く感じていても、診察すると前側に強い反応が出ていることがよく見受けられます。

後側の筋群(棘上筋・棘下筋など)も勿論、固く緊張していますから、緩めて行かなくてはなりません。

右の画像のように、肩関節の前側は毛細血管が多く、鍼をすると青く皮下出血することがありますが、それによる副作用などは心配ございません。1〜2日で徐々に消えてきます。

五十肩では、特に夜間の痛みに困っている方が多いですが、鍼灸治療を行うことで炎症が治まり、また筋緊張が和らぎ、グッスリ眠られるようになります。

  • Yさんの場合(夜間の痛みが強い) 3ヶ月前から右腕を挙げると瞬間痛みを感ずることがあった。その後様子を見ていたが、徐々に痛みが強くなり、最近では痛みで肩より上に挙げられない。また、背中に手を回そうとすると痛い。ここ1ヶ月は夜寝ていると痛みで目が覚める。診察すると関節の動きが痛みでかなり制限されている。腫れっぽい感じがする。上腕二頭筋の肩に近い部分に圧痛(押したときの痛み)がハッキリと現れている。また肩関節の前・横・後側にコリコリとした筋の凝り固まったような部分がある。消炎・鎮痛・筋緊張緩和を目的に、圧痛の強い場所に数点鍼をして低周波を流した。その後、ゴマ粒大の直接灸を施した。4回目の施術ぐらいから、夜間の痛みが随分和らいできた。10回目の施術では、夜間の痛みは殆ど感じられなくなった。関節の動きの制限は、かなり見られる。施術開始2ヶ月経過ぐらいより、肩関節の動きがかなり良くなってきた。これまで出来なかったエプロンのヒモ結びも出来るようになってきた。前の物を取ろうと手を伸ばしても痛みを感じない。その後も施術を続け、約4ヶ月で日常生活に支障のないレベルにまで回復した。

お問合せ・ご相談はこちら

受付小さい.jpg
受付時間
午前 8:30~12:00 午後 15:00~19:00
完全予約制
定休日
木曜午後、日曜(祝日は診療します)

ご不明点などございましたら、
下記メールまたは公式LINEでお問い合わせください。

お電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

0761-21-8409

 

鍼灸院「金はり院」(能美市・加賀市・小松市)は、椎間板ヘルニア・スポーツ障害・腰痛・膝関節痛・線維筋痛症の痛みの疾患を得意とする治療院です。
整形外科疾患(ヘルニアやむちうち、膝関節痛、五十肩、頚腕症候群など)の辛い痛みや、スポーツ障害、神経痛、肩こり、腰痛、ひざの痛みなどお身体のお悩みを、また、赤ちゃんを希望しているがなかなか授からない不妊症の悩みを、臨床経験の豊富な鍼灸師が、優しく丁寧に治療いたします。
健康保険・自賠責保険が使用可能、症状によっては医療機関・医師の紹介もいたします。整体・整骨・接骨院をお探しの方も、ぜひお気軽にお問合せください。

対応エリア
石川県小松市、白山市、能美市、加賀市など

お気軽にお問合せください

受付小さい.jpg

お電話・LINEでのお問合せ・相談予約

0761-21-8409



<受付時間>
午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00
※木曜午後、日曜は除く(祝日は診療)

症状別お悩み相談室

ヘルニア治療の豆知識

椎間板ヘルニアの、つらい痛み。その正体や、鍼灸治療の効果などについて分かりやすく説明いたします。

小松市の鍼灸院 金はり院

住所

〒923-0964
石川県小松市今江町7-552

営業時間

午前 8:30~12:00
午後 15:00~19:00

完全予約制

定休日

木曜午後、日曜(祝日は診療)